- 2011年7月16日 20:47
- 陶芸
夫の休日出勤などで行けない日が続きましたが、ようやく陶芸教室に行くことができました。出来上がったお皿もありましたよ。
まずは私の絵付け皿。雲とりんごとサボテンとケーキを盛る用にソースを書いたもの、ぐるぐる白玉です。雲は先生に褒められました(^^)
なんだか、私って、外見に似合わずかわいいものが好きみたい。それならそうで、かわいい方向で作品を作っていこうかな。
あと、カレーやパスタ用に大きめのお皿も作りました。左奥の注ぎ口付お皿だけ夫の作品です。
実はこれ、割れ目のできる釉薬で焼いたもので、まだ途中なんです。濃く煮出した紅茶(麦茶でもウーロンチャでも可)に適当につけ置きして、乾かすと…
割れ目に紅茶の色がしみこんで、味わいある器に!汚れ防止にもなるんですよ。それにしても私の作品はどれもムラがありますな。でも、ムラ大好き。「売り物にならないけど自分が大好きな器」、それが私の作りたい器だったのかも。
夫のは細かい割れ目だったので、品ある感じに仕上がりました。
- Newer: JR洋光台駅より徒歩2分/中華-ChineseTable 由
- Older: JR与野本町駅西口より徒歩7分/ビストロ-ビストロやま