- 2011年7月29日 13:30
- 埼玉-浦和
うなぎ 浜名 →★★★★
住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町2-9-2 インフィニティうらわ1F MAP
江戸時代、浦和近辺には沼地が多く、鰻がよくとれたそうです。大正時代から開発が進み、地場の鰻はいなくなってしまいましたが、今も浦和のうなぎは受け継がれているそう。
浦和うなぎまつりも年1回開催されているし、折角さいたまに住んでるのだから、一度は近くの浦和でうなぎを食べたいと思っていました。
それで、午後早退できた日にちょっくら寄らせて頂きました。あまり考えず、食べろぐで高評価のこちらのお店へ。
頼んだのはうな重(きも吸・お新香付3000円)。うな重以外も、丁寧な仕上がりでで嬉しい(^^)うなぎはほどよい厚みと柔らかさで、思ったよりタレが濃すぎなくて良いです。うなぎ自体が美味しいと思ったら、現在養殖されているうなぎの中でも高級な「大井川共水うなぎ」を使っているそう。脂が多いけどそれほどしつこくないです。
ご飯は昼過ぎに訪れたせいか、夏だからか、鰻に負けていましたが、それを差し引いても、安心して美味しく食べられる鰻だと感じました。
さて、次はどこの鰻を食べに行こうか。
- Newer: JR川口駅より徒歩5分/鯛焼き-十きち
- Older: 図書カード500円当たりました