- 2010年3月19日 19:23
- 東京-神保町
天丼 いもや 二丁目天丼店 →★★★★
住所:東京都千代田区神田神保町2-16 MAP
いつか行こうと思って頭にストックしていたお店。たまたま夫が仕事で天丼を食べたというので、悔しくなって、仕事帰りに一人で行ってみました。新宿駅から都営新宿線でなんと7分!こんなときだけは都内勤務って悪くないと思っちゃいます。
お店に着くと、私の前に女性が一人。さすがにサラリーマンだけだと嫌だな〜と思っていたのでホッとしました。「同志ですね!」と声をかけようか迷いましたが、やめました。でも、たぶん、仲良くなれそうな気がしたよ、私は。
メニューは天丼(しじみ汁付550円)とエビ天丼(しじみ汁付650円)、お新香(150円)のみ。ド・シンプルで素敵です。
頼んだのはやはり、天丼。具はキス、エビ、イカ、海苔の4種です。正直いうと、食材自体のレベルは悪くはない程度で、油切りも甘さがあって最後の方にはもたれ気味になってしまいましたが、それでも550円としては抜群に美味しい、嬉しい。油も同価格の天丼屋と比べたらずっと良いです。ご飯の量も多目で、私でもこれ1杯でお腹いっぱいになりました。
ちなみに大盛り(+100円)だと、この丼のほとんどにご飯が詰められます。
それから、このお店が素晴らしいと思ったのは、この価格の料理を出しておきながら、安っぽくないんですよ。調理場はカウンターから全て丸見えだからこそなのか、整理されていて綺麗。調理道具も高級天婦羅店でも使われているような銅製の揚げ鍋や急須を使っています。ご飯もガスで炊いて、都度、おひつに移していますし、味噌汁も中鍋で作り、なくなったら都度作っているんですよ。
まさに、天婦羅屋の天丼を食べたって気になります。550円で嬉しいですよ、こんな気持ちになるのは。
その日の夜、夫に話したら大変悔しがられたので、土曜日に連れてってあげました。大盛りを食べて「仕事で食べた天丼よりずっと美味しい」と、すっかりファンになってしまいました。
ちなみに、この天丼いもやの場所から地図上、斜め向かいには天婦羅定食だけを出すいもやがあります(写真右)。お値段はやはり安いです。こっちも今度行ってみたいな〜
- Newer: 東京メトロ神保町駅A8出口よりすぐ/洋食-レストラン七條
- Older: ファイルのラベルを手作り♪