- 2010年2月27日 13:20
- 東京-築地
鰹節とだしパックを買った後寄ったラーメン店。きつねやの並びにあるので、築地に来たことのある方は一度は目にしているかと思います。
なんとなく味の想像ができるので、今まで素通りしていたのですが、夫がまだ食べられるということで寄らせていただきました。
頼んだのは基本の中華そば(600円)。白ネギ、メンマ、チャーシューというごくごく普通の具。シンプルな鶏がらスープに極細麺が絡んで、とても優しい味わいです。お酒をはしごして、最後に屋台で食べたいラーメンといった感じでしょうか。
昔は仲買さん相手の"待たせないラーメン"ではじめたお店も、いまや"ほっとさせるラーメン"になりました(^^)
ほかにこの日は、山長の玉子焼き(100円)を食べました。おすし屋で食べる玉子焼きで美味しかったです。あと。某場所で桜牡蠣を頂きましたが、これは失敗でした。築地で海鮮を選ぶのって、結構博打に近いです。
- Newer: 山田工業所の鉄打出片手中華鍋
- Older: 大江戸線築地市場駅より徒歩6分/海鮮丼-築地虎杖 南店